スカーフ

(0コメント)  
最終更新日時:

スカーフ

職業 メイジ

攻撃タイプ 

ポジション レーン

役割 

派閥 

テスト作成ページ 



ヒーロー能力 ファン・ザ・フレームス
アビリティが敵にヒットすると、敵は火だるまになり、数秒間追加ダメージを受ける。このダメージは、敵の最大体力によって決まる。つまり、多くの体力アイテムをつくったヒーローにはより多くのダメージを与えることができる。
ファン・ザ・フレームスは、基本攻撃を敵に当てることで、これらの炎の力を復活させる。更に、すでに燃えている敵に基本攻撃を行うとその炎は勢いを増し、ダメージが増加する。
炎の威力は、数回の攻撃の後に最大に達する。しかも、新しいアビリティで攻撃やストライクを行い続けることで持続時間を延長できる。


アビリティ1 スピットファイア
スカーフの最初のアビリティであるスピットファイアではファイアーボールを吐き出し、軌道上で最初にぶつかった敵にダメージを与える。
このアビリティをオーバードライブさせると、ダメージを大きく高め、クールダウンをやや短くする。
レベル1で習得するのをおすすめ。最初にアップグレードし、オーバードライブを得よう。


アビリティ2 グープ
近くにネバネバしたものを吐き出す。このネバネバはかなりの間残り、上を歩く者の動きを遅くする。他のアビリティとは異なり、これはファン・ザ・フレームスの能力の炎を復活させない。
別のアビリティでネバネバを攻撃すると、ネバネバが炎へと変わり、敵に大ダメージを与え、敵を火だるまにする。
すでに火だるまになっている敵は、ネバネバに更に火を付けることができる。これによって、グープを仕掛ける前に敵に火を放つまで待つかの選択肢を作り出し、ダメージを更に確実なものとする。
このアビリティはレベル2で習得することがおすすめ。次にアップグレードし、そのオーバードライブを得よう


アビリティ3 ドラゴンブレス (アルティメット)
アルティメットであるドラゴンブレスは、前に立ちはだかるもの全てに火の息を吹き付ける。
このスキルを使うと、スカーフはまず止まり、深く息を吸い込む。逃げだそうとする敵にはスロー効果を生む。その後、スカーフは炎を吐き出し、前方にいる敵すべてにダメージを継続的に与える。このとき、スカーフの方へ向かう敵にスロー効果がある。
また、このスキルは仲間にも作用する。ただし、逆の効果となる。深く息を吸い込む際に、仲間がスカーフの方へ移動すると速度が上昇するのだ。また、吐き出す際、離れていくと速度が上がる。

可能な時にこのアルティメットの最初の2ポイントを取ることをおすすめする。


特徴 
スカーフは立ちはだかるものすべてを焼き払いつつ、フォルド内を移動する。スカーフは、敵を燃焼させる強力なアビリティに特化しており、離れたところから敵を撃破する。



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談掲示板
2 Vainglory
3 ヒーロー一覧
4 アビリティ
5 アダージオold
6 グレイヴ
7 よくある質問
8 テンションボウ
9 ブック・オブ・ユーロジー
10 ソー

サイトメニュー

概要

データベース

ヒーロー

アイテム

ステータス

  • 詳細

戦略・戦術

  • 初心者ガイド
  • 基本戦術
  • 小ネタ・小技

コミュニティ

リリースノート

  • 最新リリースノート
  • 過去分一覧

リンク

公式
コミュニティ
ビルド紹介
ビルドシミュレーター

更新履歴

管理者連絡

Wikiメンバー


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動